2025年6月8日(日)あじわい館★食の体験デー 水無月と新茶を楽しむ 京の食文化ミニ講座
2025.04.25
京の食文化や行事食、市場食材に触れることができる「食の体験デー」。
夏越の祓に欠かせない和菓子「水無月」と、初夏の訪れを告げる「新茶」。
古都・京都に息づく四季折々の食文化を、実際に味わいながら学んでみませんか?
京都ならではの季節の食材や行事食についてのお話と、
実際に「水無月」と「新茶(煎茶)」の試食・試飲をご用意しています。
気軽にご参加いただける内容ですので、京都の食文化に興味のある方はぜひご参加ください!
※調理実習はありません。

※画像はイメージです。
講師:あじわい館食の語り部 川添智未先生
- 水無月と新茶を楽しむ 京の食文化ミニ講座(要予約)
お申し込みは2025年5月13日(火)14時よりお電話にて承ります。
<開催日時>2025年6月8日(日)
1回目13:00~
2回目14:30~
※所要時間は60分程度。調理実習はありません。
※持ち帰り不可
<場所>京の食文化ミュージアム・あじわい館
<対象>どなたでも参加いただけます
<定員>各回48名
<持ち物>特になし
<参加費>お1人様 500円
<申し込み方法>電話にてお申し込みください。
お申し込みの際は、参加者のお名前と電話番号(当日連絡のつく携帯等)をお知らせください。
定員になり次第、受付を終了します。
なお、定員に空きがある場合、当日予約なしでもご参加いただけます。
受付電話番号:075-321-8680(8:30~17:00 水曜定休・祝日除く)