5/9体験・試飲付講演会:おいしいお茶の淹れ方講座 開催のご案内
2015.04.09
みなさん、こんにちは!
本日は5月に開催される講演会のご案内です。
あじわい館で京の食文化の語り部として、
館内案内やお茶の淹れ方ミニ講座などの活動をしてくださっている、 黄瀬邦子先生。
明るく、優しく、お話上手な先生のミニ講座は毎度大人気です^^
そんな黄瀬先生の人気講座を、充実の内容で講演会として開催することが決定しました!
普段は聞けないお話はもちろん、
実際に玉露の淹れ方の体験も出来ますので、この機会をお見逃しなく♪
詳細は下記の通りです。
たくさんのお申込みをお待ちしております!
========================…
『おいしいお茶の淹れ方講座』
★いつも何気なく飲んでいる日本茶。
品種や製法、淹れ方によっても様々な色や香り、味わいが楽しめます。
身近にあるのに、意外としらない日本茶のこと・・・。
また、その作法やおもてなしの心まで、お茶の魅力をたっぷりと味わいに来てください。
小学生から参加できますので、親子での参加もどうぞ。
*開催日時/2015年5月9日(土)10:00~12:00
*対象/小学生以上 *定員/60名 *参加費/500円
*講師/あじわい館 京の食文化の語り部/日本茶インストラクター 黄瀬邦子氏
★お申込みはこちらから!