中止【あじわい館開催】3月17日博物館講座「京の食文化じっくり体験教室」
2020.02.21
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け,参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果,3月17日(火)京の食文化ミュージアム・あじわい館で予定していました「令和元年度第5回博物館講座」は,中止することにいたしました。 お申し込みいただき,楽しみにしていただいたところ申し訳ありませんが,何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
博物館講座は,京都博物館連盟・加盟館によって実施される講座です。
3月(今年度最後)の博物館講座はあじわい館で開催されることになりました!!
あじわい館に来たことがない方やあじわい館に来たことはあるけど、ゆっくり見学したことがない方
この機会にじっくり京の食文化について学んで体験してみませんか?
あじわい館の語り部として活躍いただいている川添先生にわかりやすく、ためになる講演・解説をしていただきます。
是非お誘いあわせの上、ご参加ください。たくさんのお申込みお待ちしております!


******京の食文化じっくり体験教室******
<開催日時>2020 年3月17日(火)14:00~16:00
<場所>京の食文化ミュージアム・あじわい館
<お申し込み方法>
2/5~2/28に、京都いつでもコール(075-661-3755)に電話。
お申し込みの際は,以下の申込事項をお伝えください。
(催し名、住所、氏名、ふりがな、電話番号、参加人数(2人まで))
定員に達し次第、受付終了
<参加費>無料
<人数>60名
<内容>京の食文化ミュージアム・あじわい館語り部:川添智未氏による講演と館内案内
持ち帰り用だしパックづくり、出汁・ジュースの試飲などの体験