2025年1月7日(火) 食の体験デー⭐︎ 七草がゆ作り体験
2024.12.20
京の食文化や行事食、市場食材に触れることができる「食の体験デー」。
2025年1月7日は七草がゆ作り体験です。
1月の行事食、七草がゆは
無病息災(むびょうそくさい)を願い、
1 月7 日に食べる春の七草を入れたおかゆです。
館内では鏡餅用の「もちつき体験」も同時開催します!
おいしい七草がゆを一緒に楽しみましょう。
参加費はおひとり500 円(税込)です。( お支払いは現金のみ)
<開催日時>
2025 年1 月7 日(火)
①11:00 ~ 12:00
②13:00 ~ 14:00
③14:30 ~ 15:30
「もちつき体験」は14:00 から行います。
参加は無料、どなたでもご参加いただけます。
※ついたお餅は鏡餅にする為食べられません。
<場所>京の食文化ミュージアム・あじわい館
<定員>1 回あたり32名
<参加費>おひとり 500 円(材料費込み)
<持ち物>エプロン、三角巾
<申し込み方法>
「事前予約」制となりますので電話にて お申し込みください。
( 定員になり次第受付終了)
※空きがある場合は当日でもご参加可能。
電話にてお問い合わせ下さい。
京の食文化ミュージアム・あじわい館
☎ 075-321-8680
( 8:30 ~ 17:00 水曜定休・祝日除く)
〒600-8813
京都市下京区中堂寺南町130 番地
京都青果センタービル3階
JR 丹波口駅より徒歩3 分
京都リサーチパーク前バス停より徒歩2 分