当館は京の食文化について学ぶミュージアムです。
「見る」「つくる」「あじわう」をテーマに、
京都の食文化に関する展示、試飲、毎月開催している
料理教室(有料)などが体験できます。展示室の見学は予約不要、入場無料です。
団体のみなさまには様々な体験コースをご用意しておりますので
是非お気軽にご来館ください。

当館の機能

  • 料理教室
  • 展示室
  • 体験
  • レンタル
  • 取り組み

団体のお客様へ

  • 展示見学コース
  • 語り部講習コース
  • 料理教室(講演会)コース

ブログ

【ご新規キャンペーン中!】京果の料理教室

イベント

2023.06.24

大人気!京果のお料理教室のご紹介です。 今回は高知県産の鰹や鰤も登場しますよ! ご新規の方・紹介者の方はお得にご参加いただけます♪(詳細は最後のURLにてご確認ください) [...]

5/21あじわい館開館10周年アニバーサリーイベント開催!

スタッフブログ

2023.05.11

京の食文化ミュージアム・あじわい館は 皆様のおかげをもちまして10周年を迎えました。 この感謝の気持ちを込めて、 あじわい館のコンセプトでもある「みる」「つくる」「あじわう」をテー[...]

10周年アニバーサリー<ミニ料理教室>

イベント

2023.05.11

あじわい館料理教室講師陣によるミニ料理教室 あじわい館の料理教室を気軽に体験できるミニ料理教室です。 和食や和菓子、魚さばきなど、プロから直接教えてもらえます。 [...]

10周年アニバーサリー<あじわい館弁当10周年スペシャル!>

スタッフブログ

2023.05.11

京の食文化ミュージアム・あじわい館の10周年アニバーサリーイベント あじわい館弁当10周年スペシャル!の詳細・お申し込み方法です。 5/11 10時より事前予約受付開[...]

10周年アニバーサリー<京料理講演会(京野菜のお土産付)>

スタッフブログ

2023.05.11

京の食文化ミュージアム・あじわい館の10周年アニバーサリーイベント 京料理講演会(京野菜のお土産付)の詳細・お申し込み方法です。 5/11 10時より事前予約受付開始[...]

10周年アニバーサリーイベント<5/21 当日受付・販売の催し>

イベント

2023.05.11

5/21 当日受付・販売の催し(先着順・有料) ■市場の新鮮果実で作るオリジナルパフェ<限定100食> 500円 京都市中央市場に入荷する福岡県八女産の巨峰とあまおう[...]

もっと見る

料理教室・イベント・講演会

日時:2023年6月27日(火)18:30~20:30

次世代の京料理人に習う京料理教室 難易度★★☆ お料理の経験がある方京都の老舗料亭・料理店の次世代を担う若手料理人から京料理の基本を習う…

日時:2023年6月23日(金)13:00~15:30

おうちで作る京料理教室 難易度★★★ 普段からお料理をされていてプロの技や知識を身につけたい方向け京都・下鴨のお料理教室 松永…

日時:2023年6月18日(日)10:00~12:00

魚のさばき方教室 京都水産物商業協同組合による魚のさばき方教室です! 実際に受講される皆様にお魚をお渡しして講師の手順…

日時:2023年6月11日(日)14:00~16:00

【オンライン】プロと一緒に作る!京の晩ご飯 難易度★★★ お料理に慣れている方(オンライン同時調理のため)本シリーズの講師「京都料理芽生会」は京都…

日時:2023年6月10日(土)13:30~15:00

【オンライン】親子で参加!旬の食材を楽しく学ぶ キッズデーオンライン料理教室 withコロナの取組として,御自宅とあじわい館とをネットでつなぎ、旬の食材について学んでいただけるミニ…

日時:2023年6月10日(土)10:30〜11:30終了予定

【オンライン初心者向けサポート】オンラインミニ体験  オンライン教室に興味があるけど、不安で参加できない・・・。 操作方法が複雑で、うまく使いこなせ…
もっと見る
あじわい館弁当

FAQ

Q団体(社会人見学/修学旅行等)での見学は可能ですか?

はい、可能です。館内はご自由にご見学いただけます。15名を超えるご見学は、別途準備が必要な場合がございますのでご相談ください。また、団体向けのご見学プランもございますので【団体のお客様へ】をご覧ください。(内容により、別途費用が発生する場合がございます)

Q.写真撮影は可能ですか?

はい、可能です。ですが、展示物・情報には、あじわい館をはじめ資料提供団単体の著作権があります。文章・画像・音声などを無断で複製、二次利用、二次配布(一部またはすべてをコピーして利用したり、配布したりすること)はできません。個人の学習・ご利用の範囲では問題ございません。

Q.あじわい館主催の料理教室を申し込むにはどうすればいいですか?

【あじわい館主催料理教室・講演会】のページで内容をご確認の上、リンク先のstores申込みフォームよりお申し込みください。FAXの場合は、お名前、年齢、住所、TEL/FAX番号、参加人数をお知らせ下さい。なお、電話でのお申し込み受付はできません。(空き状況のご確認は可能です)

FAQのページへもっと見る
  • 市場見学はコチラ
  • 食の海援隊・陸援隊
  • 京の食文化
  • すし市場
  • 京都青果合同株式会社
  • KYOCA(京果会館)
  • 京都水族館
  • “ホテルエミオン京都”
  • “京都・梅小路おさんぽマップ”
  • “おうちde京の食文化”