あじわい館主催料理教室

難易度★☆☆ お料理が初めての方でもご参加いただけます。

当教室はまちのお魚屋さんに魚の三枚おろしをお教えいただき、自分でさばいたお魚で簡単なお魚料理に挑戦できる教室です。

お魚は買ったけど、おいしい調理の仕方がわからない、お魚の調理の基本がわからない、自分で丸ごと1匹の魚をさばいてみたい!

といった方にぴったりの教室です!

もちろん魚さばきなんてしたことない...。という方も、大歓迎!

三枚おろしの基本をマスター&魚料理のレパートリーを増やして、日々の食卓に取り入れましょう♪

 

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

京都水産物商業協同組合

メニュー

未定

※料理は初級編レベルです(お料理が初めての方でもご参加いただけます)

実施日時2025年2月4日(火)
時間19:00~20:30
講師

京都水産物商業協同組合

対象

中学生以上

参加費3,000円
申込み締切

定員16 名

【申込受付期間】2025年1月5日(日)8:30~開催1週間前まで

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX、御来館によるお申込み

銀行振り込みかコンビニ払いよりお選びいただけます。(別途、振込手数料が発生します)

※キャンセルされる場合は、開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは、キャンセル料金が発生します。

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当オンライン料理教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※持ち物:エプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、マスク、筆記用具、持ち帰り用保冷バッグ
 ☆必ず、持ち帰り用保冷バッグをご持参ください。

 

備考

お申込みはSTORESサイトより↓

気になるけど、使い方がわからない…
一度は使ってみたけど、他に使い道がなくてそれっきり…

おうちに眠っているスパイスたちを使って、いつものお料理をワンランクアップさせませんか?
初心者の方から、スパイスに興味がある方まで、どなたでも大歓迎!
スパイスの使い方や選び方を実際に調理しながら楽しく学べる教室です。

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

UTUCIKI 大澤 紗矢香氏

メニュー

*カチュンバル(インド風サラダ)
*ダルスープ(レンズ豆のスープ)
*タンドリーチキンとグリーンチャトニ(基本のタンドリー液の作り方)
※食材調達の都合上、メニューや食材が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※料理のお持ち帰りはできません。

実施日時2025年2月2日(日)
時間11:00~13:00※上記記載時間は調理時間です。進行状況により、終了時間が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
講師

UTUCIKI 大澤 紗矢香氏

対象

中学生以上

参加費3,000円
申込み締切

定員16名

 

【申込受付期間】2025年1月5日(日)8:30~開催日1週間前

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX、御来館によるお申込み

銀行振り込み、コンビニ払いでの対応

※キャンセルされる場合は,開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは,キャンセル料金が発生します。(詳細はお申込みページにてご確認ください)

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日はエプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、マスク、筆記用具をご持参ください。

 

 

 

備考

難易度★☆☆ お料理が初めての方(初心者向け)

様々な有名店で修行してきたパン職人による初心者向けパン教室を開催します。パン作りは初めて、興味はあるけどひとりで作るのは難しそう、材料や器具を揃えたりハードルが高いと感じている方にぴったり。出来立て焼きたてのパンを思う存分食べたい方もぜひ!

1テーブル1-2人ずつの少人数制、粉から焼成まで1人作業なので、パン作りの基礎がしっかり学べます。作ったパンはお持ち帰り出来るので、ご家族と一緒に出来たてパンを楽しんでいただけます。

 

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

すぎぱん おかしなブーランジェ 杉山太亮先生

小麦の郷、神戸屋、横浜ポンパドール、乃が美、フリアンディーズ、ニューバードなど有名店で15年にわたり職人として活躍。2024年10月23日すぎぱんおかしなブーランジェOPEN!

メニュー

おかしな菓子パン6種類~いろいろな成型を楽しもう~

実施日時2025年1月30日(木)
時間13:00~16:00※上記記載時間は調理時間です。進行状況により、終了時間が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
講師

すぎぱん おかしなブーランジェ 杉山太亮先生

対象

中学生以上

参加費3,000円
申込み締切

定員16名

 

【申込受付期間】2024年12月5日(木)8:30~開催日1週間前

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX、御来館によるお申込み

銀行振り込み、コンビニ払いでの対応

※キャンセルされる場合は,開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは,キャンセル料金が発生します。(詳細はお申込みページにてご確認ください)

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日はエプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、マスク、筆記用具をご持参ください。

 

 

 

備考

難易度★☆☆ 料理の基本を学びたい方向け

京都の老舗料亭・料理店の次世代を担う若手料理人から京料理の基本を習う教室です。

料理人ならではのテクニックを直接学べる貴重な機会をお見逃しなく。

 

※あじわい館にて行う教室です。よって、事前に食材の送付を行いません。あらかじめご了承ください。

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

京都料理芽生会 露庵菊乃井 村田啓企氏

メニュー

・蓮根餅
・牡蠣と九条葱の白味噌仕立て 
・長芋あられ粉揚げ

 


※食材調達の都合により、急遽献立・使用食材が変更になる場合があります。
※料理の持ち帰りはできません。

実施日時2025年1月26日(日)
時間14:30~17:00
講師

京都料理芽生会 露庵菊乃井 村田啓企氏

対象

中学生以上

参加費3,000円
申込み締切

定員32名

 

【申込受付期間】2024年12月5日(木)8:30~開催日1週間前

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX、御来館によるお申込み

銀行振り込みかコンビニ払いよりお選びいただけます。(別途、振込手数料が発生します)

 

キャンセルされる場合は、開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは、キャンセル料金が発生します。(詳細はお申込みページにてご確認ください)

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日はエプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、マスク、筆記用具をご持参ください。

 

 

 

備考

※申込は12/20(金)10時より※

※小学生5〜6年生とその保護者を対象とした事業です。

 

京都の海は、リアス式海岸、波の穏やかな内湾、天然漁礁など多様な環境を有し、様々な漁業が営まれています。あじわい館の語り部や、漁師さんから、京都の水産物や漁業の現状などのお話をしていただきます。また、京都市中央市場に届けられた京都の魚を使った調理実習も予定しています。


【内容】(予定)
・語り部による「京都府の水産物」についてのお話
・漁師さんによる「漁師という仕事」についてのお話
・京都で水揚げされた魚介類を使った調理

 

※写真はイメージです

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

あじわい館 語り部  民野摂子氏

特別講師:菱田 誠 氏(京都府漁業士会会長)

 

 

メニュー

【試食メニュー】(予定)
*刺し身
*煮付けor焼き魚などの簡単魚料理
*アカモク味噌汁
※使用する魚はマアジ、ツバス、イカ等を想定していますが、漁や仕入れ状況により魚種・調理内容の確定は当日となりますので、ご了承の上お申し込みください。

実施日時2025年1月25日(土)
時間13:00~15:00
講師

あじわい館 語り部  民野摂子氏

特別講師:菱田 誠 氏(京都府漁業士会会長)

 

 

対象

小学5〜6年生とその保護者

※小学4年生以下の参加、同伴はできません。

参加費1組1,500円
申込み締切

定員16組32名

 

【申込受付期間】2025年12月20 (金)10:00~開催日1週間前まで

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX、御来館によるお申込み

決済方法は銀行振り込みかコンビニ払いをお選びいただけます。(振込手数料お客様負担)

※キャンセルされる場合は、開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは、キャンセル料金が発生します。(詳細はお申込みページにてご確認ください)

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日はエプロン、三角巾、マスクをご持参ください。

 

 

 

備考

お申込みはSTORESサイトより↓

京都の一般家庭で食べられてきた「ふだんのおかず」=「おばんざい」の教室。

「野菜をふんだんに使い、身体と心に優しい、頂くと思わずニッコリしてしまう、そのようなあたたかいお料理を作ることが目標」という、いとうまり先生を講師に迎えます。旬の手に入りやすい食材を上手に活かした、ご家庭ですぐに実践できる献立です。

※料理のお持ち帰りはできません。
※あじわい館にて行う教室です。よって、事前に食材の送付を行いません。あらかじめご了承ください。

 

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

いとう まり氏

メニュー

・西檸軟鶏(揚げ鶏のレモンソース)
・西紅柿炒鶏蛋(トマトと卵の中華炒め)
・粟米湯(中華風コーンスープ)

実施日時2025年1月24日(金)
時間11:00~13:30
講師

いとう まり氏

対象

中学生以上

参加費2,500円
申込み締切

定員32名

 

【申込受付期間】2024年12月5日(木)8:30~開催日1週間前まで

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX、御来館によるお申込み

銀行振り込みかコンビニ払いよりお選びいただけます。(別途、振込手数料が発生します)

※キャンセルされる場合は、開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは、キャンセル料金が発生します。(詳細はお申込みページにてご確認ください)

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日はエプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、マスク、筆記用具をご持参ください。

 

 

 

備考

お申込みはSTORESサイトより↓