あじわい館主催料理教室

【美味研鑽 京の食文化 「ブランド京野菜 冬の料理フェア」開催記念講演会】 『京野菜の歴史文化と健康機能性』

優れた京都の農林水産物の中でも特に品質を厳選されたものだけに貼られる『京マーク』(京のブランド産品の証)が付いた「ブランド京野菜」を使用した特別メニューが味わえる『ブランド京野菜 冬の料理フェア』が 1 月21日(土)から京都の料理店 25 店で開催されます。
これを記念して、今回、京都府立大学の中村教授による講演会『京野菜の歴史文化と健康機能性』及び料理人による京野菜のお話を試食を交えながら愉しんでいただく
試食付き講演会を開催いたします。
●参加者特典●
1月21日(土)から開催予定の「ブランド京野菜 冬の料理フェア」にてご利用いただける「2,000 円のクーポン」と「京野菜」のお土産をプレゼント!」

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

★第1部★講演会『京野菜の歴史文化と健康機能性』
京都府立大学文学部 和食文化学科 和食科学研究室
教授 中村 考志氏
★第2部★~京野菜のお話と試食~
京料理鳥米 田中 良典 氏

 高校卒業後、金沢の「料亭 金城樓 本店」で修行を積み、調理師免許や利き酒師などの資格を取得。 金沢料理職人塾第一期生で展示会等に出展、表彰も受ける。平成16年 京都に帰郷、京料理鳥米の調理場に入り、 現在は、総料理長として調理場を仕切ると同時に日本料理店の経営もこなす。 活動は、店舗のみならず、小学校の食育授業や調理師学校、一般向けにも料理教室を行い、野菜ソムリエの資格も活かしつつ 活動している。平成28年 株式会社松尾温泉京料理鳥米 代表取締役に就任。 また、日本料理業界の発展にも尽力するため、京都魚菜鮓商協同組合青年会や京都料理芽生会の理事等も兼任して、和食の発展の為、 日々の精進と研鑽を積んでいる。 平成30年厚生労働大臣認定 専門調理師調理技能士 令和2年京料理・地元農林水産品 持続支援プロジェクト 発起人/会長

メニュー

①聖護院だいこんもち
②花菜の揚げ浸し
③京壬生菜の胡麻和え
④京水菜の胡麻和え
⑤堀川ごぼうのきんぴら
⑥金時にんじんのうま煮
⑦ごはん(京都府産米)
※仕入れ状況により、献立の変更がある場合がございますので、予めご了承ください。

実施日時2023年1月7日(土)
時間14:00~16:00
講師

★第1部★講演会『京野菜の歴史文化と健康機能性』
京都府立大学文学部 和食文化学科 和食科学研究室
教授 中村 考志氏
★第2部★~京野菜のお話と試食~
京料理鳥米 田中 良典 氏

対象

20歳以上

参加費2,000円
申込み締切

定員30 名

 

【申込受付期間】2022年12月6日(火)8:30~2022年12月27日(火)17:00

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX,御来館によるお申込み

振り込みのみで対応

※キャンセルされる場合は,開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは,キャンセル料金が発生します。

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日は筆記用具(必要な方のみ)をご持参ください。

皆様に安心して教室に参加いただけるよう、注意事項や感染症対策等についてわかりやすく動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。

 

 

備考

おうちで作る京料理教室〈特別編〉~おうちで作るおせち料理~

京都・下鴨のお料理教室 松永料理教室 主宰 松永佳子氏による家庭で作る京料理教室、

12月は毎年大好評〔おせち特別編〕です。

ミニサイズのお重を一人一つ完成させ、お召し上がりいただきます。

おせちを作る際のポイントやコツが盛りだくさん!
ぜひご参加ください。

※あじわい館にて行う教室です。よって、事前に食材の送付を行いません。あらかじめご了承ください。

※現在のところ、当日程のみの開催を予定しておりますが
申し込み状況により別日程で追加開催をする場合がございます。

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

松永料理教室  主宰 松永佳子氏

京都市に生まれる。昭和58年京都大和調理師専門学校卒業。 昭和62年京都市左京区下鴨の自宅にて「京料理教室」を開く。 2013年7月から12月まで京都新聞木曜夕刊に掲載された 「 京都下鴨 松永佳子の おうちで作る京料理 」の続編など、 分かりやすいレシピ紹介に定評がある。 著書「京のおばんざい100選」

メニュー

未定

実施日時2022年12月23日(金)
時間13:00~15:30
講師

松永料理教室  主宰 松永佳子氏

対象

中学生以上

参加費3,500円
申込み締切

定員32名

 

【申込受付期間】2022年11月5日(土)8:30~2022年12月17日(土)17:00

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX,御来館によるお申込み

振り込みのみで対応

※キャンセルされる場合は,開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは,キャンセル料金が発生します。

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日はエプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、筆記用具をご持参ください。

皆様に安心して教室に参加いただけるよう、注意事項や感染症対策等についてわかりやすく動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。

【URL】https://ajiwaikan.stores.jp/items/633a8a19c808a47d35023323

 

 

備考

【オンライン】 プロと一緒に作る!京の晩ご飯

本シリーズの講師「京都料理芽生会」は京都の老舗料理店の 若手料理人の集まりです。

京都の老舗料亭・料理店の次世代を担う若手料理人から 京料理の技を習う、またとない機会です。

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

講師:京都料理芽生会 美濃吉 佐竹洋治氏

 

メニュー

*冬の京野菜粥・薬膳風味
*冬の京のおばんざい・鯛の蕪蒸し
*昔のしゃぶしゃぶ仕立 牛肉と京野菜

 

送付食材

淀大根、金時人参、花菜、水菜、聖護院蕪、鯛、すだち

実施日時2022年12月19日(月)
時間14:00~16:00
講師

講師:京都料理芽生会 美濃吉 佐竹洋治氏

 

対象

中学生以上

参加費食材送付あり:3500円(送料別)送付なし:2000円
申込み締切

定員32名※先着順

【申込受付期間】2022年11月5日(土)8:30~2022年12月13日(火

)17:00

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

 

※キャンセルされる場合は,開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは,キャンセル料金が発生します。

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当オンライン料理教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

 

備考

お申込みはSTORESサイトより↓

魚のさばき方教室<入門編>

難易度★☆☆☆☆ お料理が初めての方でもご参加いただけます。

京都水産物商業協同組合による魚のさばき方教室です!
実際に受講される皆様にお魚をお渡しして講師の手順に従いさばいて頂きます。
さばいたお魚はお持ち帰りして、煮炊き用や焼き用などに分けてお使いいただけますよ!
3.4名あたり1人の講師がつき、丁寧に指導しますので
魚さばき初挑戦という方も、安心してご参加ください。

※本教室は、3枚おろしまでの指導です。
※あじわい館にて行う教室です。よって、事前に食材の送付を行いません。あらかじめご了承ください。

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

京都水産物商業協同組合

メニュー

未定

※入荷状況により決定いたします。

実施日時2022年12月18日(日)
時間10:00~12:00
講師

京都水産物商業協同組合

対象

中学生以上

参加費3,000円
申込み締切

定員16名

【申込受付期間】2021年11月5日(土)8:30~2022年12月12(月)17:00

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX,御来館によるお申込み

振り込みのみで対応

※キャンセルされる場合は,開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは,キャンセル料金が発生します。

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※持ち物:エプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用保冷バッグ
 ☆必ず、持ち帰り用保冷バッグをご持参ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

 

皆様に安心して教室に参加いただけるよう、注意事項や感染症対策等についてわかりやすく動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。

【URL】https://www.kyo-ajiwaikan.com/blog/2020/08/0020218.php

備考

新鮮市場食材を使ったイタリアン料理教室

あじわい館、久しぶりのイタリア料理教室です♪

京都の本格イタリアレストラン「カ・デル ヴィアーレ」の渡邊武将シェフを講師にお迎えします。

旬の食材を使用した献立は、御家庭でも作りやすく、年末年始のおもてなしにもお薦めですよ♪

※あじわい館にて行う教室です。オンライン教室ではありません。

よって、事前に食材の送付を行いません。あらかじめご了承ください。

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

講師:イタリア料理 カ・デル ヴィアーレ 渡邊武将氏

メニュー

*鶏モモ肉とパプリカ アンチョビ風味で

*いろいろ茸のリゾット カラスミ風味で

*牡蠣と九条ネギの蒸物 

*オリーブオイルを加えて焼き上げたチョコレートケーキ(※)

※ケーキはデモンストレーションのみ

実施日時2022年12月12日(月)
時間10:00~13:00
講師

講師:イタリア料理 カ・デル ヴィアーレ 渡邊武将氏

対象

中学生以上

参加費3,000円
申込み締切

定員32名

 

【申込受付期間】2022年11月5日(土)8:30~2022年12月6日(火)17:00

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX,御来館によるお申込み

振り込みのみで対応

※キャンセルされる場合は,開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは,キャンセル料金が発生します。

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日はエプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、筆記用具をご持参ください。

皆様に安心して教室に参加いただけるよう、注意事項や感染症対策等についてわかりやすく動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。

【URL】https://ajiwaikan.stores.jp/items/636615ea4ff8c269e63a0ceb

 

備考

【小学生対象】旬の食材を楽しく学ぶ 「キッズデー教室」~福岡県いちご編~

旬の食材について学んでいただける「旬の食材を楽しく学ぶキッズデー教室」! 今回は福岡県いちご「あまおう」をテーマにした教室を、あじわい館にて開催いたします!

(オンライン開催ではありません)

いちご生産者の想いや苦労話、食材の特徴などを楽しく学びます。 学習の後は、子どもたちだけで簡単なスイーツ作りも行います。 また、福岡県産のキウイフルーツやみかん、柿のお土産も予定しています。

協力/福岡県、JA全農ふくれん、京都青果合同株式会社

講師


Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kir021606/public_html/wp-content/themes/ajiwaikan/archive-lesson.php on line 403

 

 

メニュー

 

 

13:30〜
 福岡県やいちごについてのお話(産地中継を予定)
14:00〜
 いちごのパック詰め体験(詰めたいちごはお土産に♪)
14:40〜
 かんたんスイーツづくり(以下から一つ選択)予定
 ★いちごたっぷりサンド
 ★フレンチトースト
 ★いちごアイスクリーム
15:00終了予定

※予告なく内容が一部変更になる場合があります。
※実習の進行状況により、終了時刻が前後する場合があります。

実施日時2022年12月10日(土)
時間13:30〜15:00
講師

 

 

対象

小学生

参加費1,500円
申込み締切

定員32名

 

【申込受付期間】2022年11月5日(土)8:30~2022年12月4日(日)17:00

【申込方法】オンライン決済サービス「STORES」お申込みページよりお申込み(ご入金)ください。

FAX、御来館による申し込みも受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

★STORESからお申込み

決済方法はクレジットカード決済、PayPal、コンビニ支払い、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイよりお選びいただけます。

★FAX,御来館によるお申込み

振り込みのみで対応

※キャンセルされる場合は,開催日の1週間前までに御連絡ください。

それ以降のキャンセルは,キャンセル料金が発生します。

※期間内に決済が確認できない場合は、ご参加いただけない場合がございますので予めご了承ください。

※当教室に関する連絡は全て「hello@stores.jp」のメールアドレスより連絡があります。セキュリティに制限をかけている方は、「hello@stores.jp」からのメールを受信できるよう、受信確認・設定をお願いいたします。

※当日はエプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、筆記用具をご持参ください。

皆様に安心して教室に参加いただけるよう、注意事項や感染症対策等についてわかりやすく動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。

【URL】https://ajiwaikan.stores.jp/items/633a8a19c808a47d35023323

 

 

備考