【試飲付き講演会】比べて感じる地酒の味わい
<追加募集中!!>
原材料の水と米でその味わいが大きく変わる日本酒。
日本全国で造られる「地酒」には、その地域の気候や風土などの特徴が大きくあらわれます。
京都とは気候風土の異なる土地の地酒との飲み比べをしながら、女酒と呼ばれる京都の日本酒の特徴を学びます。
NHK京都放送局リポーターで、全国の酒蔵を巡る女性唎酒師・山内美和氏に初心者でも分かりやすく解説いただきます。
講師

唎酒師 山内美和氏
日本酒学講師、NHK京都放送局リポーター。取材やプライベートで酒蔵を訪ね、蔵ごとの特徴や酒造りへの思いを聞く。日本酒ビギナーに向け、趣向に合ったお酒の選び方を提案している。
メニュー | <試飲予定> *京都...月桂冠 *兵庫...剣菱 *石川...宗玄 *長崎...六十餘洲
|
---|---|
実施日時 | 2018年3月3日(土) |
時間 | 14:30~16:00 |
講師 | 唎酒師 山内美和氏 |
対象 | 20歳以上 |
参加費 | 1,000円 |
申込み締切 | 定員60名 ※応募者多数の場合、お申込みいただいた方の中から抽選をさせていただきます。
【申込受付期間】2018年1月25日(木)8:30~2月8日(木)17:00 【抽選結果発表】お申込後、2月18日(日)までに 必ずあじわい館より抽選結果(参加確定もしくはキャンセル待ち)をご連絡いたします。 ※連絡がない場合、受付が正常に行われていない恐れがございますので、 必ずあじわい館までお問い合わせください。 ※申込締切時点で定員に達していない場合は、随時先着順でのお申込を受付けます。
|
備考 | 本教室は日本酒の試飲がございます。試飲される方のお車、バイク等でのご来館はご遠慮ください。 |