今さら聞けない基本の”キ”「血糖値が気になる方のための食生活術」
試食付き講演会【健康長寿連続講座 第1弾】
今さら聞けない基本の"キ”「血糖値が気になる方のための食生活術」
<申込受付期間>2017年6月25日(日)8:30~7月8日(土)17:00
糖尿病とその予備軍に該当する日本人の数は、実に、2,000万人を超えていると言われています。糖尿病予防の要は、バランスの良い食事と血糖コントロール。血糖値についての「イロハ」を知り、食生活改善のポイントをやさしく学びます。
講師

チーム・グッドエイヂング 中本 絵里氏・民野 摂子氏
【チーム・グッドエイヂング】 中本 絵里氏:管理栄養士・日本糖尿病療養指導士・野菜ソムリエ上級pro 民野 摂子氏:管理栄養士・野菜ソムリエpro・シーフードマイスター 管理栄養士・野菜ソムリエ・健康運動指導士をあわせ持つユニット。「抗加齢により幸加齢」をモットーとし、主に野菜寿命延伸のためのトータルサポートを展開。二人の得意分野で連携を取りながら「健康」「野菜」をテーマとしたイベント企画、セミナー講師、カウンセリング業務、料理教室などを展開中。
メニュー | 未定※決定次第、更新します。 |
---|---|
実施日時 | 2017年8月29日(火) |
時間 | 14:00~16:00 |
講師 | チーム・グッドエイヂング 中本 絵里氏・民野 摂子氏 |
対象 | 中学生以上 |
参加費 | 800円 |
申込み締切 | 定員60名 ※応募者多数の場合、お申込みいただいた方の中から抽選をさせていただきます。
【申込受付期間】2017年6月25日(日)8:30~7月8日(土)17:00 【当選発表】当選者にのみ、7月18日(火)までにご連絡を差し上げます。 連絡のない場合は落選となりますので、予めご了承ください。 ※申込締切時点で定員に達していない場合は、随時先着順でのお申込を受付けます。 |
備考 | ※実習はございませんので、予めご了承ください。 |