【メール会員限定】京都府の郷土料理・伝統食を学ぶ料理教室
※本講座は「あじわい館メール会員」限定教室です※
お申込みの際は、必ず備考欄に「会員ナンバー」をご入力ください。
会員で無い方は以下より、会員登録が可能です!
https://www.kyo-ajiwaikan.com/member
【教室内容】
京都府の郷土料理・伝統食を学ぶ料理教室<全5回>
京都府内各所で郷土食や伝統食の掘り起こしと伝承活動を行ってき
「京都府郷土食研究会会員」を講師に迎え、
講師
京都農村生活研究会、日本の伝統食を考える会会員 佐藤和江氏
1949年3月生まれ、京都府亀岡市在住。病院栄養士として勤務後、京都府生活改良普及員として2009年3月の退職までの35年間、京都府内各地の農業改良普及センターに勤務。亀岡市、京都市西部、南丹地域などを担当する。地域内の郷土食や伝統食の掘り起こしと伝承活動、地域農産物加工の推進、農家生活の改善、田舎暮らしや都市農村交流活動の支援を行う。現在は京都農村生活研究会、日本の伝統食を考える会に所属。
メニュー | *京の鯖寿司 *船場汁 *さつまいもと九条ねぎの煮つけ |
---|---|
実施日時 | 2015年11月22日(日) |
時間 | 14:00~16:30 |
講師 | 京都農村生活研究会、日本の伝統食を考える会会員 佐藤和江氏 |
対象 | ・中学生以上 ・あじわい館メール会員様 |
参加費 | 2,500円 |
申込み締切 | ただ今追加募集中です。 先着順にてご応募を受け付けております。 (※定員に達し次第、受付を終了致します。) |
備考 | ・エプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、筆記用具をご持参ください。
※本講座は「あじわい館メール会員」限定教室です お申込みの際は、必ず備考欄に「会員ナンバー」をご入力ください。 会員で無い方は以下より、会員登録が可能です! |
