次世代の京料理人に習う~あそび心の酒菜編~
本シリーズの講師「京都料理芽生会」は京都の老舗料理店の 若手料理人の集まりです。
京都の老舗料亭・料理店の次世代を担う若手料理人から
本格的な京料理を習う、またとない機会です!
「あそび心の酒菜編」と題した本教室では、お料理に合うお酒もご紹介いただきます。
プロに習う酒の肴といただくお酒は格別ですよ。
※お酒の試飲がございます。
ご試飲される方はお車、バイク、自転車でのご来館は絶対にお止め下さい。
講師

京料理芽生会/美濃吉 若主人 佐竹洋治氏
メニュー | 【蓮根饅頭 舞茸 壬生菜 湯葉の葛仕立のお椀】 【ちりめんじゃこ 壬生菜 九条葱 茗荷の白味噌ドレッシング和え】 【鶏肉の白味噌ゆうあん焼、 生姜 茗荷 水菜の炊き込み御飯】
|
---|---|
実施日時 | 2015年11月12日(木) |
時間 | 14:30〜16:30 |
講師 | 京料理芽生会/美濃吉 若主人 佐竹洋治氏
|
対象 | 20歳以上 |
参加費 | 2,800円 |
申込み締切 | 定員32名 ※応募者多数の場合、お申込みいただいた方の中から抽選をさせていただきます。 【申込受付期間】2015年9月24日(木)9:00~10月8日(木)17:00 【当選発表】当選者にのみ、10月15日(木)までにご連絡を差し上げます。 連絡のない場合は落選となりますので、予めご了承ください。 ※申込締切時点で定員に達していない場合は、随時先着順でのお申込を受付けます。 |
備考 | ・エプロン、三角巾(バンダナ等)、ハンドタオル、筆記用具をご持参ください。 |