あじわい館主催料理教室

【試食付講演会】季節の和菓子をいただく会

季節の和菓子をいただきながら、和菓子職人のお話を聞いていただきます。

お茶席で使われる和菓子や、普段使いの和菓子について

歳時記とあいまった文化など、上生菓子作りの実演などを交えながら楽しく解説!

講師

株式会社 京菓匠 七條甘春堂 代表取締役社長 木ノ下 亮氏

慶応元年(1865年)に創業の和菓子の老舗「七條甘春堂」社長。 京都三十三間堂にて店舗を構え、四季のお菓子から上生菓子などを製造販売。 また、京町家での和菓子作り体験などを店舗で実施し、文化センターなどの講師も務める。 代々の受け継がれた技に美意識を加え、「京菓子の文化」を次世代に伝承している。

メニュー
実施日時2015年3月7日(土)
時間15:00~17:00
講師株式会社 京菓匠 七條甘春堂 代表取締役社長 木ノ下 亮氏
対象中学生以上
参加費500円
申込み締切2015年2月28日(土) 定員60名 ※先着順です。定員に達し次第、受付を終了させていただきます。 ※お申込みいただいた後、あじわい館スタッフより連絡を受けるまで ご予約確定ではありませんのでご了承ください。
備考※実習はございません。