スタッフブログ

< ブログ記事一覧へ戻る
 

あじわい館★和食体験デー(だし巻きづくり)

2023.09.09

あじわい館にて9月10月に開催するイベントのご案内です!

あじわい館★和食体験デー(だし巻きづくり)

和食の基本といえば「だし」。

京料理でも重要な「だし」を使った料理を体験いただくミニ教室を開催いたします!

 

メニューはだし巻き。

 

卵を一人につき3個使用する本格だし巻きを作ります。

コツをつかめば、子どもも大人もおだしたっぷりふわふわだし巻きを作れるようになります♪

この機会にだし巻きづくりに参加してみませんか。

作った後は、あじわい館にて出来立てをお召し上がりいただきます。

持ち帰りはできませんのでご注意ください。

 

<開催日時>

①2023 年9月24日(日)10:30~12:00

②2023 年9月24日(日)14:00~15:30

③2023 年10月29日(日)10:30~12:00

④2023 年10月29日(日)14:00~15:30

※実習は1時間~1時間30分程度です。実習の進行状況により、終了時刻は前後する場合がございます。

 

<場所>京の食文化ミュージアム・あじわい館

<講師>語り部 平田恵子氏(ひらっちゃん)

<持ち物>エプロン、三角巾、ハンドタオル、マスク

<対象>小学生以上 ※未就学児の方の参加は保護者の方と同伴の場合可能です

<定員>各回8名

<参加費>1人500円

<参加方法>電話にてお申し込みください。お申し込みの際は、

参加者のお名前と電話番号(当日連絡のつく携帯等)をお知らせください

定員になり次第、受付を終了します。

なお、当日定員に空きがある場合、予約なしでもご参加いただけます。

受付電話番号:075-321-8680(8:30~17:00 水曜定休・祝日除く)

 

 

 

皆様のご参加、お待ちしております♪