あじわい館主催料理教室

【受付終了】講演会&料理教室「京のおばんざい文化」

 

『おばんざい』って、どんな料理?―年中行事とお決まり料理―

年中行事とお決まり料理をテーマに、節句・祭礼のハレの料理の代表『お寿司』と常の日 のお決まり料理『おからの炊いたん』をご紹介します。

雛の節句は『ばら寿司』、神社の祭礼には『さば寿司』を家庭で作るのがお決まりでした。

寿司の具や取り合わせる食材は、京都の歴史や地域性と大きく関わっています。

精進食材、若狭のひと汐ものとの深イイ関係と、『雛の節句のばら寿司』ご紹介します。

 

講師:料理研究家杉本節子氏

講師

料理研究家(杉本家10代目)杉本節子氏

京都市生まれ。 短大卒業後、調理師学校に進み、卒業後はフランス料理研究家に師事。 その後フランス料理専門情報誌、フリーライター、食品メーカーのメニュー開発などに携わる。 生家の京町家杉本家住宅(重要文化財)を維持継承する公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会の常務理事兼事務局長として運営に携わる傍ら、料理研究家として、講演、料理指導、大学講師、執筆、TV出演など精力的に活動を行っている。2009年京都府あけぼの賞受賞。 著書に『NHKきょうの料理 京町家・杉本家の味 京のおばんざいレシピ』他、多数。2013年1月に本願寺出版社より精進料理の本を出版予定。

メニュー ・雛のばら寿司 ・おからの炊いたん
実施日時 2013年3月17日(日)
時間 13時~16時(予定)
講師 料理研究家(杉本家10代目)杉本節子氏
対象 中学生以上
参加費 500円
申込み締切 2013年3月10日 定員80名 ※先着順です。お申込みいただいた後、あじわい館スタッフより連絡を受けるまで、ご予約確定ではありませんのでご了承ください。
備考